
洗車日記−ワゴンRにソフト99TRIZを試す。
2008年6月30日
車購入後、倉庫に眠っていたアクアクリスタルを施工していたのですが、
以前の車はブラックメタリックだったためアクアクリスタルのカチっとした光り方でも不満は無かったのですが、
今回のシルバーメタリックではただ光っているだけと言うか深みが無いと言うか...満足できない状態でした。
そこで今回は手軽に入手可能な製品と言う事でソフト99のTRIZを試してみました。
施工は至って簡単で、シャンプー洗車後に製品をボディーに散布し付属スポンジで塗り広げた後、ソフト99マイクロセーマで拭き取るだけ。
施工直後の感想は??あんまり変わらないじゃん!って言う感じだったのですが、
数時間後に車を眺めてみるとビックリ!!!
車へ景色の写りこみ具合が今までは白っぽく感じていたのが、色感が良く出ていて綺麗に写りこむ様な感じになっていました。
光り方もアクアクリスタルのキラッっていう感じから落ち着いた感じになり、
色合いに深みが加わった感じに変わっていました。
丁度アクアクリスタルとポリラックの中間的な光り方の様に感じます。
満足度としては80点くらいの仕上がり具合でしょうか...淡色を艶々ピカピカにするのは想像以上に道は険しそうです(笑)。


