
洗車日記 SNK(新日本交易) ピンクダイヤモンド メンテナンス洗車。
2009年10月04日
最近は本業の仕事が多忙を極めており、気が付けば前回の洗車からまたまた1ヶ月経過してしまいました。
この1ヶ月は降雨もそんなに無かったので、外見は意外と綺麗ですが。
近くで見るとポツポツと雨染みの斑点が無数に出来ています。
この前の洗車時にはデポジットらしきものがあったのでこの時点で、
更に増えていないか不安一杯です。
ルーフには鳥糞の跡が!...
かなり長期に放置しているので結構ヤバイかも。
洗車終了!
結果として心配していた雨染みも問題無しで、前回発見したデポジット状の跡も今回は発見できませんでした。
鳥糞の攻撃跡も洗車してみると特に痕跡も残っておらず、思わずピンクダイヤモンドの防汚性の高さに感心したしだいです。
だがしか〜し!
助手席側サイド一面に多数の擦り傷を発見!
どうやら、車を家の横の生垣におもいっきり擦ってしまったみたい...(泣)
洗車中も助手席側だけコーティングが落ちかかっているので???何で?と思っていたのだけれど、どうしよコレ。
コーティング剤の効能自体は施工当初から全く変化なしといって良いくらい安定しているのですが...。
キズを治すとなると相当な磨きをせねばならず...でもピンクダイヤモンドは残っていないので助手席サイドだけこの前購入した薬剤で誤魔化すか...(苦笑)。
いずれにしてももう少し暇になってから、じっくりと補修作業を行います。


