logo

洗車日記  クルーズジャパン ゼウス メンテナンス洗車。

2009年10月04日

photo

さて、今度はワゴンR号の洗車に取り掛かります。
パッと見にはイプサム号と大差ないように見えるのですが。





photo

近くで見ると、ボンネット部には殆ど汚れらしい汚れは見当たりません。



photo

ルーフ部も同様。
多少埃が積っている程度です。
確かに降雨が殆ど無かったので、汚れる要素が少なかったと思うのですが、単純にイプサム号と比較しても格段に汚れの付着が見られないのはさすが!としか言いようがありません。




photo

洗車中にルーフに水を掛けてみると、一瞬親水状態になったので、コレは!効能が切れたか!っと思ったのですが、更に水を掛けると効能が落ちて完全に親水になっている状態とは明らかに水のはけ方が違います。
どうやらゼウスの皮膜が落ち着いてくるとかなり親水よりの皮膜特性になるようです。
これが汚れにくい秘密かもしれません。




photo

施工後かなり手抜きなメンテナンスしかしていないにも係らず、光沢・艶に関しては一向に衰えるようすがありません。
もう少し暇になったら重ね塗りなど試してみたいと思っております。







  mark           mark           mark