
DIY日記 イプサム号 リセット。
2009年09月09日
検証の結果、ほぼリンレイ 超艶Gガードの性能も把握できたし、後は耐久性の長期検証のみとなるわけだが、後に控える薬剤もある事だしここは一旦リセットをかける事に。
2週間放置するとボンネットはご覧の有様。
だが、水を掛けてみると...あぁ〜ら不思議!(爆)
流水だけでさっきの汚れが綺麗に落ちてしまいます。
撥水状態は相変わらず超撥水。
水滴も整った形をしています。
何だかリセットするのが惜しいような気もします。
しかし、ここは心を鬼にして(なんのこっちゃ 爆)有無を言わさずポリッシャーのスイッチをONにします。
一箇所でも作業してしまえば諦めも付くので...。(笑)
ポリッシャーを使うようになってから、コンパウンドも大量に消費するようになった為、
ボトルで購入しました。
小分けで購入すると結構割高ですが、ボトルで購入すれば意外と安いです。
今回は超手抜き(爆)でハード1L+細目スポンジの1工程での作業です。
ワゴンRで意外と良かった組合せです。
本当はハード2Lでいこうかと思っていたのですが、ボディを見渡すと助手席サイド一面が垣根に擦ったようなスジが薄らと付いています。...(なんでや〜泣)
でっ今回は軽く肌調整程度+α奥様が新たに付けた擦り傷取りで作業することに...
本日は施工中の画像を撮ってくれるカメラマン(子供2号)が不在だった為、施工中の画像はありません。
また、終日曇天だったのでキラキラ写り込んでいるような画像もなしです。
なにとぞご容赦を。(爆)
続いてコーティング剤施工へ





3M ハード1L



3M ハード2L
